←Back

 

20171205-002.jpg

いよいよ帰国日。
滞在中、目覚まし時計のセットもせずにゆっくり起きていたけれど、流石に最終日は目覚ましをセットして起床。ラナイでテイクアウトのコーヒー、パン、ヨーグルトの朝食を食べて出発します。
この青い海と空、そしてヤシの木ともお別れです(泣)

20171205-007.jpg

コナ空港が見えてきました。
これが全景です。小さな空港だということがわかります。

20171205-008.jpg

コナ空港の正式名は「エリソン・オニヅカ コナ国際空港」。
ここもチャレンジャー爆発事故で亡くなった日系人宇宙飛行士のオニヅカさんの名前がついています。

20171205-014.jpg

保安検査を終わって、搭乗待合室へ出ます。コナ空港の搭乗待合室はこのように屋根がありません。それだけコナは雨が少ないということです。
事前に航空会社から連絡が入っていたけれど、JALのラウンジはありません。この第2ターミナルではなく第1ターミナルにはハワイアン航空のラウンジがあります。JALとハワイアンが来年の夏ダイヤから提携しコードシェアするので、そうしたらハワイアンのラウンジが使用できるようになるのかしら?

20171205-013.jpg

この先が搭乗口です。

20171205-015.jpg

搭乗ゲート。11:35発なので11:10頃に搭乗開始です。

20171205-017.jpg

スロープ式のタラップを昇ります。

20171205-021.jpg

見にくいけれど、ヤシの木のところに見える尾翼に顔が書かれた飛行機はアラスカ航空のはず。アラスカから来たのかな?

20171205-022.jpg

スポットを離れました。

20171205-023.jpg

ハワイアン航空機。

20171205-026.jpg

溶岩に覆われたハワイ島の台地。

20171205-030.jpg

マウナ・ケア山が見えます。
さよなら、ハワイ島。

20171205-038.jpg

コナ線の就航記念のクッキーがあられと一緒に配られました。3月までの限定だそうです。
就航記念として他にも、機内のWifiが1時間無料でした。

20171205-039.jpg

フランス産白ワイン。

20171205-040.jpg

食事と一緒に飲もうと思ったら、この後揺れのためシートベルトサインが1時間も出続け、サービスも中断したので、あられをつまみに飲んでいました。

20171205-043.jpg

揺れがおさまって食事が出てきたのは14:00近くでした。
ワインもお替りして南アフリカ産になっています。

20171205-044.jpg

20171205-045.jpg

二食目のサンドイッチは、嫌いなチーズが挟まっていたので食べられず。

16:35成田着予定でしたが、予定よりも1時間近く早く到着しました。成田で友人と別れ、帰りは18:30発の中部空港行の飛行機で名古屋へ戻ります。友人が自宅に着き洗濯機を回している頃、私は成田を飛び立ち、自宅には21:15頃無事着きました。

とっても楽しかったハワイ島旅行でした♪♪次は今回行けなかったもう一人の旅友さん加え、3人で行こうね。

←Back 4日目

Next 写真館→

↑ページトップ

 

←Back