|
|
|
■いよいよ最終日です。 14:20発の飛行機で帰国するので、午前中はまだ遊べます。旅の疲れをほぐすために、前日に後輩にフットマッサージの予約を入れてもらっています。 タイ湖の北東部にあるスアンジウという地区に行きます。この地区は欧米人が多く住む、今一番旬な街だそうです。 |
|
|
|
■こんなおしゃれなインテリアのお店がありました。ガイドブックで調べると、フランス人デザイナーとベトナム人職人のコラボで作る家具だそうです。 |
|
■YAKUSHIという店でフットマッサージ。 在ハノイの日本人が、一番上手と言っている店と聞きました。予約必須だそうです。値段はキャンペーン価格だそうで60分で1000円以下でしたが、通常は1500円ぐらいとのこと。 マッサージで足が軽くなりました。でも、腰やふくらはぎは、強くマッサージされて、翌日筋肉痛になりました(情けない…)。 |
|
■ハノイ・ノイバイ空港出国エリア。 狭くてショップも少ない上、非常に古く暗い空港です。しかし、日本の大成建設が第二ターミナルを建設中で、予定では今年末にオープンするそうです。 |
|
■機内食。 本当はシンガポールチキンライスの方がよかったのですが、数が少ないのでアレルギー等なければ、白身魚の餡かけにしてくれと言われてしまいました。 ■冷たい雨の羽田に21時頃到着。さすがに寒い。同行者のご主人が迎えに来ていて、反対方向にもかかわらず、私の家まで送ってくれ非常に助かりました。(ちなみに、ご主人も大学後輩です) 後輩がいる間に、また行きたいな〜 |