|
|||||
|
■09:55発のチャイナエアラインで台北へ向かいます。 |
||||
|
■機内食。 |
||||
|
■窓ガラスが反射してわかりづらいけれど、桜島上空です。 |
||||
|
■台湾桃園空港で40分前に到着した大阪組と合流し、MRTで台北駅へ。 |
||||
|
■ホテルに荷物を預け、今回初台湾の人がいるからと龍山寺へ。台北に来ると必ず来ています。でも初台湾の人、興味なかったようなので、すぐに移動。 |
||||
|
■中正紀念堂 |
||||
|
■それより皆さんビールが飲みたくて仕方ないようです。そのため、3時のおやつの時間なので、中正紀念堂近くの「杭州小籠湯包」という小籠包の有名店へ。 |
||||
|
■お待ちかねのビールで、乾杯! |
||||
|
■普通の小籠包、ヘチマ入り小籠包、カニみそ入り小籠包、大根餅、海老餃子、餡入り小籠包。ヘチマ入り小籠包が特に美味しかったです。 |
||||
|
■お腹がいっぱいなので、運動兼ねてホテルまで歩いて帰ることにしました。 |
||||
|
■景福門(東門)と奥に見える総統府。 |
||||
|
■二二八和平公園内を歩いていきます。 |
||||
|
|||||
|
■ホテルで2時間ほど休憩して夜市へ。 |
||||
|
|||||
|
■「冰火湯圓」で有名な店に寄りました。 |
||||
|
■暖かい湯圓をかき氷の上に乗せて食べるものです。湯圓は黒ゴマとピーナッツの2種類があり、両方混ざったものを頼みました。 |
||||
|
■夜市は食べ歩きにはいいけれど、落ち着いて食べることができないので、普通のお店を探してウロウロ。路地を入ったところに赤ちょうちんを見つけ、そこそこ人が入っていたので入ることにしました。 |
||||
|
■店の中には魚が並べられていて、選んだ魚を調理してくれる仕組みのようでした。 |
||||
|
■こんな風に調理されて出てきました。 |
||||
|
■私は小籠包がお腹に残っていて、ここでは僅かしか食べれず。 |
||||
|
■ホテルは台北駅前で部屋から台北駅が見えます。 |
||||