←Back

 

いよいよ帰国日です。
ロンドンまで3時間のバス移動をし、3時間ほどピカデリーサーカスで自由時間で、その後ヒースロー空港へ行き帰国です。

 

写真はピカデリーサーカスにあるエロス像が上に立つ噴水。

妹への土産を買うために、王室御用達の百貨店フォートナム&メイソンへ。
フォートナム&メイソンは1707年に創業し、過去150年以上にわたって王室御用達の店舗として認定されています。特に紅茶が有名です。
下の写真は2階でテーブルウェアを扱っています。ここでマグカップを購入しました。紅茶をよく飲むイギリス人は紅茶もマグカップでも飲むようです。
そして一番人気の定番紅茶「ロイヤルブレンド」も記念に購入です。

バーリントン・アーケード。
1819年にオープンしたイギリスで一番古く、そして長い屋根付きのショッピング街です。
格式高く、高級店が多く入っています。
そんな中見つけたYシャツ屋。入口左に王室御用達の紋章が掲げてありました。
上はエリザベス2世から、下はプリンス・オブ・ウェールズ(当時のチャールズ皇太子)から認定された印です。
なお、王室御用達の認定ができるのは、国王、その配偶者、皇太子の3名だけで、3つの紋章を掲げられるのは最上の名誉だそうです。

リージェント通りを走る赤い2階建てバス。
イギリスではロンドンだけでなく2階建てバスが走っていました。不思議に思ったのは、狭い道路でも2階建てバスが走っていることです。
そこでAIに聞いてみました。
「輸送力不足を解消するために2階建てにしました。狭い道路へ対応するために、連結バスでは難しい場合でも2階建てなら輸送力を増やすことができるためです。」とのことです。

リバティ百貨店。
1875年創業の老舗百貨店です。建物は19世紀後半から20世紀初頭にかけてイギリスで流行したテューダー・リバイバル様式というそうです。
皆さんどこにカメラを向けているのかしら?(写真左)
時計台でした。
写真右は店内ですが、とてもクラシックでした。ただ、リバティ柄の商品を探したのですが、僅かしか取り扱っておらず残念でした。

カフェで休憩。
ピカデリー通り沿いでスコーンと紅茶のセット、クリームティーのある店を探したけれど見つからず、ケーキの美味しそうなカフェに入りました。
朝食をしっかり食べているのでお腹も空いていないので、2人ともストロベリースムージーを注文しました。メニューを見ると体によさそうなものが色々入っているようですが、これで10ポンド、サービス料が入ると11.35ポンド。円安の今、日本円に換算すると何も買えないよ、と添乗員さんに言われたけれど、日本円でのカード請求は2317円。トホホホ・・・

ところで今回の旅行ではポンドへの両替をせずに来たのですが、すべてカードでOKでした。ロンドンではコロナ禍以降、カード決済それもタッチ決済が急速に広まったとのことです。

カフェを出ると雨が降った後のようでした。私たちはカフェで長時間おしゃべりしていたので、雨に降られずにすみました。

さぁ空港に向かいます。渋滞もあり1時間ほどかかって到着しました。
搭乗までラウンジで過ごし、シャワーを浴び昼間の汗を流してスッキリしました。

搭乗しました。
隣に座る同行者の通路を挟んだ1つ前にバイオリニストの葉加瀬太郎さんが座っていました。羽田に着いてターンテーブルの所に来たら、妻の高田万由子さんも息子さんと一緒にいました。ロンドン在住だから帰国されたのですね。

 

機内食ではアミュ−ズにはシャンパン、前菜には行きと同じく日本酒「醸し人九平次」をあわせました。

離陸後の食事。
洋食を選択しました。今回も前菜までで充分で、メインは写真の状態(手を付けてからの写真です)で残してしまいました。
ここでほろ酔いになって寝てしまったようで、気が付いたら片づけられていました。そのため、気が付いて頼んだデザートの下にはナプキンがありません。

歯を磨いて、シートをフルフラットにして寝る体制にします。でも1時間くらいで目が覚めてしまい、その後はうつらうつら。結局後半は映画2本見て過ごしました。

 

到着前の食事。
和食を選択し鮭西京焼だったのですが、味が薄くて口に合わずご飯も食べず、ヨーグルトだけをもらって終わりました。
ANAのビジネスクラスに乗ったのは6年ぶりですが、もう少し機内食は美味しかったような気がするのは気のせいかしら?年を取って私の好みが変わっているのかな。

19:00発、翌日17:15着ですが、17時前に羽田に到着。
帰りは南回りでした。黒海とカスピ海の間は、ロシアとイランの上空を避けるので、狭い空域になります。

3連休前ということで、夕方の新幹線は直前では満席で指定席がとれないため、事前に予約しておきました。予定より早着だったので、品川でグリーン車なら空席があり20分ほど早い新幹線に変更しました。
Flightradarを見たら翌日の同じ便は何と2時間半遅れで到着しています。それだと新幹線の予約変更を上空でしないといけなかったので、早着で助かりました。
同行者が自宅でシャワーを浴びている頃、私は品川から新幹線に乗り、21時頃に無事帰宅しました。
1年1回のヨーロッパ旅行が終わりました。来年も私も家族も元気でいて行けるといいな。

←Back 6日目

Next 写真館→

↑ページトップ

 

←Back