←Back

 

20151121-088.jpg

夕食はホテルから歩いて行けるホーカーに行きます。

夕暮れのマリーナ・ベイ・サンズです。この後、ホーカーから夜景を見る予定です。

20151121-091.jpg

マカンストラ・グラトンズ・ベイ。

B級グルメ雑誌が選んだ店を集めたホーカーで地元の人に人気だそうです。店の数は少なかったけれど、却って歩き回らなくてもいいから楽かも。
一人あたり23.5SGDでした。物価が高いシンガポールですが、ホーカーを利用すれば、安くあがります。

 

絶対に食べたかった、マレーシア料理のサテー。30年前にペナン島で食べたサテーが忘れられなかったのです。

鶏肉又は牛肉を串に刺して焼いたものを、甘辛いピーナッツソースをつけて食べます。海老も付けたので、18SGDとちょっとお高めとなりました。

左下はキャロットケーキ。キャロットと言っても人参ではないです。ホワイトキャロットつまり大根のことで、小麦粉、卵に大根をすったものを入れて焼いた大根餅です。

右下はホッケンミー(福建式焼きそば)とTigerビール。

2人では多すぎて残してしまいました。

20151121-094.jpg

20151121-093.jpg

20151121-095.jpg

20151121-098.jpg

マリーナ・ベイ・サンズのイルミネーション。

毎夜行われる、マリーナ・ベイ・サンズの夜のショー「ワンダー・フル」が始まったので、レーザーが出ています。

ヘリックス橋もイルミネーションされています。

20151121-099.jpg

20151121-104.jpg

20151121-105.jpg

ホテルに戻って、57階にある屋上プール「インフィニティ・プール」へ行くことにします。入場するには客室キーが必要です。バスタオルは貸してもらえますが、更衣室はないので、部屋で着替え、バスローブ等を羽織って行きます。

水着に着替えたところ、今まで元気だったのが、喉が痛くなり背筋も寒くなってきました(^_^;)

プールの水は冷たいということで、用心のためプールの中には入らないことにしました(泣)

20151121-114.jpg

一番興味あるのは、プールの先がどうなっているかです。

その様子は同行者に撮ってきてもらうことにしました。この目で確かめられなかったのは残念だったけれど、雰囲気は充分味わえました。

 

20151121-106.jpg

今日の歩数計は25419歩と連日の2万歩越え。プールにあるお湯のジャグジーで疲れをほぐし、明日に備え、風邪薬を飲んで寝ることにしました。

20151121-112.jpg

←Back 2日目(昼編)

Next 3日目→

↑ページトップ

 

←Back