|
|||||
|
■昨日の朝と違って、どんより曇っています。やはり日照時間が日本一短い奄美大島では、旅行4日間とも晴れているのは難しいのね。でも、今日は12:05の飛行機で帰るので、まぁいいでしょう。 |
||||
|
■空港へ行く途中に寄ろうとやって来たのは、初日道がわからず行けなかった「2つの海が見える場所」。 |
||||
|
■実はこの写真、ちょっと怖い所から撮っています。ここはパラグライダーの飛び立つ場所なのです。 |
||||
|
■居合わせた女性グループが海の方ではなく写真を撮っているので何かと思ったら、「ルリカケスがいるよ」と教えてくれました。「ルリカケス」は奄美群島固有種の鳥で国の天然記念物になっています。 |
||||
|
■まだ時間があったので、行ってない海岸に車をむけます。道の行き止まりに「長寿のガジュマル」と呼ばれるパワースポットになっている「西原のガジュマル」がありました。 |
||||
|
|||||
|
■「奄美きょら海工房」というお店に妹に頼まれたお土産を買うために寄ります。 |
||||
|
■頼まれた土産はこの写真のお菓子です。あまみ黒糖ショコラ(左)と胡麻黒。 |
||||
|
■最後に曇っているけれど奄美の海を見て、レンタカーを返却し奄美空港に到着。 |
||||