|
|||||
|
■6月8日出発でしたが、実は6〜7日と東京出張にぶつかり、そのまま7日も東京に宿泊し羽田空港にやってきました。そのため、私は10日間自宅を離れるという長旅状態になりました。 |
||||
|
■ポルトガルへは直行便がないため、ドイツのミュンヘン乗換でポルトガルの首都リスボンに向かいます。12時35分発のルフトハンザ航空でミュンヘンまで約12時間の空の旅です。 |
||||
|
■羽田空港離陸。 |
||||
|
■ルフトハンザ航空はヨーロッパ内で1回乗ったことがありますが、長距離便は初めてです。 |
||||
|
■離陸後の食事。 |
||||
|
■映画を4本見ていたら、着陸2時間前の食事の時間になりました。 |
||||
|
■今度は和食にします。味噌汁はぬるいし美味しくない。それに箸しかなく、フルーツも箸で食べろということかしら? |
||||
|
■ミュンヘンで2時間の乗換時間でリスボン行きに乗りますが、30分遅れとのことでした。ミュンヘンからリスボンまでは約3時間です。西の端のポルトガルはやはり遠いなぁ〜。
|
||||
|
■寝つきは悪かったけれど、寝入ってからは朝まで起きずにしっかりと寝ました。部屋の外を見ると小雨。残念。。。 |
||||
|
■アルファマ地区へ。 |
||||
|
■この飾りつけは6月13日の聖アントニア祭のためのものです。 |
||||
|
■こんな細い路地が続くアルファマ地区です。 |
||||
|
■共同洗濯場がありました。 |
||||
|
■私にとってのポルトガルのイメージ、それは洗濯物を他のヨーロッパの国と違い、日本と同じように外で干すことでした。 |
||||
|
■アルファマ地区を後にします。 |
||||
|
■再度コメルシオ広場前を通って行きます。 |
||||
|
■サン・ロケ教会。 |
||||
|
■ちょうどトラムが通りました。 |
||||
|
■こんな狭い道でもトラムが通ります。 |
||||
|
■サン・ロケ教会の内部。 |
||||
|
■礼拝堂のバロック様式の装飾。 |
||||
|
■フランシスコ・ザビエル。 |
||||
|
■この礼拝堂は新古典ロココ様式で、絵画、青銅の浮き彫り、像、モザイク、多彩な大理石で飾られています。 |
||||
|
|
||||
|
■サン・ロケ教会の近くにグロリアのケーブルカーがありましたが、修復中ということで運休していました。 |
||||
|
■サン・ペドロ・デ・アルカンタ展望台からの眺め。 |
||||
|
■ジャカランダの花が咲いています。例年は5月で終わってしまうジャカランダですが、今年は涼しいため遅れていて今が盛りだそうです。 |
||||
|
■車窓から見えた「4月25日橋」。 |
||||
|
■車窓から見えた大統領官邸。 |
||||
|
■ジェロニモス修道院観光。 |
||||
|
■ジェロニモス修道院前の公園。青空が気持ちよいです。 |
||||
|
■私たちがジェロニモス修道院を観光している間に添乗員さんが、近くにあるエッグタルトで有名なお店「パステイシュ・デ・ベレン」でエッグタルトを買ってきてくれました。温かく表面がパリパリでとっても美味しかったです。 |
||||
|
■次はベレンの塔へ。 |
||||
|
■ベレンの塔がある付近は、スペインから流れてきたテージョ川が大西洋に注ぐ河口になります。 |
||||
|
■発見のモニュメント。 |
||||
|
■帆船をモチーフにしたモニュメントは、エンリケ航海王子を先頭に同時代に活躍した人が16人並んでいます。 |
||||
|
■反対側はエンリケ航海王子の弟を先頭に16人の偉人が並んでいます。 |
||||
|
■4月25日橋が見えます。対岸のアルマダに建っているのはキリスト像で、リオ・デ・ジャネイロにあるキリスト像に触発されて建てられたそうです。 |
||||
|
■モニュメント前の広場には大理石で造られた世界地図があります。 |
||||
|
■世界地図にはポルトガルが「発見」した年が記述されていますが、日本の場合、ポルトガル人が種子島に漂着した1543年ではなく、ポルトガル船が豊後に漂着した1541年が記述されています。 |
||||
|
■昼食のレストランのあるカスカイスという街にやってきました。 |
||||
|
■カスカイスの中心から離れたギンショという地区にあるホテル「フォルタレーザ・ド・ギンショ」のレストランで昼食です。このレストランはミシュラン一つ星だそうです。 |
||||
|
■ロビー。とっても素敵です。 |
||||
|
■レストラン。 |
||||
|
■メニュー、ワイン、パン、バター。 |
||||
|
■料理。 |
||||
|
■レストランは大西洋に面しています。 |
||||
|
■ユーラシア大陸最西端のロカ岬です。 |
||||
|
■昼食後は、300Km離れたポルトまで一気にバス移動です。 |
||||
|
■ポルトまで4時間ほどかけて移動しホテルへチェックイン。 |
||||