|
|||||
|
■帰国日です。 |
||||
|
■リスボン空港を離陸。 |
||||
|
■フランクフルトまで約3時間。簡単な食事が出ます。昼食時間なので完食しました。 |
||||
|
■ピレネー山脈を越えます。イベリア半島ともお別れです。 |
||||
|
■フランクフルト空港へ着陸。久しぶりに高層ビルを見たような気がしました。 |
||||
|
■ルフトハンザ航空はボーイング740(ジャンボ機)を現在世界で一番保有している航空会社で、フランクフルト〜羽田便はジャンボ機です。今回はその2階の席となりました。 |
||||
|
■2階席にしかない便利な窓際の荷物入れ。ジャンボ機の2階席は過去2回乗ったことがあります。 |
||||
|
■既に19時過ぎています。食事は往路同様に選択でき、今回は希望の品が選べました。ちょうど今が旬のホワイトアスパラです。
|
||||
|
■朝食。このように配膳されました。箸が手前でしょ!そのくらい勉強しておいてよと思ってしまいました。 |
||||
■アズレージョ。 |
|||||
■ジェロニモス修道院の回廊。 |
■ポルトで夕食を食べたレストラ入口。 |
||||
■ポルトのサン・ベント駅。 |
|
||||
■ポルト市内の教会。 |
■ポルトのトラムの車両フロント。 |
||||
■ポートワインメーカー「フェレイラ」の熟成所建物内。 |
■ポルト市内の教会。
|
||||
■ポルト市内の建物。 |
■コインブラ大学内。 |
||||
■コインブラ大学内。 |
|
||||
■コインブラ大学内。 |
■左の写真のアズレージョのアップ。 |
||||
■コインブラ大学内。 |
■左の写真のアズレージョのアップ。 |
||||
■コインブラ大学礼拝堂。 |
■左の写真のアズレージョのアップ。 |
||||
■礼拝堂のアズレージョの柄をクリーナークロスにして大学内のお土産ショップで売っていました。 |
■コインブラ旧市街で見かけたホテル看板。 |
||||
■オビドスの城門。 |
■シントラの建物。 |
||||
■シントラの王宮内。 |
|
||||
■シントラの王宮内。 |
|
||||
■シントラの王宮内。 |
■ブドウの葉をモチーフにした16世紀初めのもの。 |
||||
■シントラの王宮内。 |
■左の写真のアズレージョのアップ。 |
||||
■シントラの王宮内。 |
|
||||
■シントラの王宮内。 |
■左の写真のアズレージョのアップ。 |
||||
■リスボン市内の建物。 |
|
||||