←Back

 

旅行会社のパンフレットを見ていたら、座席が横3列縦6列のバスを使ったツアーが7月から開始されるとありました。通常のバスは横4列縦12〜13列で、そんなバスに長時間乗る旅行は膝が痛くなるので絶対に行かないのですが、この豪華バスなら電車から乗換えてバスで巡るより母も楽だろうし、宿泊ホテルに惹かれたこともあり、家族3人で参加して避暑に行こうとなりました。


前日夜から当日朝に台風が通過するという予想で、朝名古屋駅へ行く電車が運休したり、時刻が乱れるとまずいなということで、名古屋駅近くに前泊しました(結局は、前泊しなくても、夜中に台風は通過し翌朝の交通機関は通常通りでした)。
天気は初日は今にも降りそうで今一つでしたが、2日目はまぁまぁ晴れてきて、3日目は最高の天気となりました。でも、日本海側がフェーン現象で暑かったせいもあり、「さわやか信州」とは言えない気温でした。


旅行記のコメントは訪問先のホームページやフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』を参照しました。

1日目
8月24日(金)

名古屋〜安曇野〜安曇野ちひろ美術館〜赤倉温泉「赤倉観光ホテル」(泊)

2日目
8月25日(土)

赤倉観光ホテル〜戸隠神社中社〜豪商の館・田中本家博物館〜上林温泉「上林ホテル仙壽閣」(泊)

3日目
8月26日(日)

上林ホテル仙壽閣〜車山高原〜名古屋

 

Next 1日目→

 

←Back