|
|||||
|
■マルタでの最初の2泊はマルタ島セントジュリアン地区にある「ゴールデン チューリップ ビバルディ ホテル」。 |
||||
■荷物からビーチサンダルを出して、ビーサンで部屋を歩きながら確認すると、床に広げてあったスーツケースのハンドルの付け根部分が元々ガタついていて穴が開いていたために、ハンドルがある側に水が入ってしまっていました。そこに入れたままにしていたワンピース2枚がビショビショ。。。靴も濡れてしまっています。 |
|||||
|
■とりあえずお腹もすいたので朝食。 ■食事後添乗員が、新しい部屋のキーを持ってきてくれたので移動。ついでに添乗員の部屋を覗かせてもらうと、同行者と同じくほとんど乾いていました。添乗員が私の部屋の写真を撮ってフロントで見せると「Oh My God!」と言われたそうな。 |
||||
|
■新しい部屋は、建物しか見えない前の部屋と違って、道路側でチョッピリ海が見えました。窓の外にスーツケースを干し、窓の内側の陽が当たるところにワンピースを干して観光に出かけます。 |
||||
|
■青の洞門。 |
||||
|
■遠くに見える無人島。 |
||||
|
■青の洞門の遊覧船に乗ります。 |
||||
|
■こんなボートで遊覧なので、日差しがもろにあたります。 |
||||
|
■太陽の光のあたり具合によって色が違います。どれも神秘的で、とっても美しいです。 |
||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
■長年の風と波の浸食により、断崖に穴があいて洞門ができました。 |
||||
|
■ボート乗り場のすぐそばで 泳いでいました。 |
||||
|
■ハジャール・イム神殿。 |
||||
|
■ハジャール・イム神殿の石に彫られた、子孫繁栄を願う模様。渦巻は永遠、輪廻転生、点々は種子、子宝を現すそうです。 |
||||
|
■ハジャール・イム神殿入り口にいた猫。 |
||||
|
■イムディーナの街が見えてきました。 |
||||
|
■城壁内に入る前にランチです。 |
||||
|
■スープは何のスープだったか忘れました。メインはカジキマグロ。マグロが大味でマルタ第一食目はあまり美味しいとは感じられず、マグロが大きいこともあって半分以上残してしまいました。暑かったのでビールは美味しかった〜 |
||||
|
■城壁都市イムディーナ。 |
||||
|
■国立自然史博物館。 |
||||
|
■マルタ十字。 |
||||
|
■マルタ十字のコイン。 |
||||
|
■大聖堂。 |
||||
|
■歩いているのは観光客。 |
||||
|
■脇道は人がほとんどいません。 |
||||
|
■赤い扉とドアノブが可愛いです。 |
||||
|
■お花も可愛い。 |
||||
|
■ギリシア門。 |
||||
|
■ラバトにある聖パウロ教会。 |
||||
|
■聖パウロの地下墓地。 |
||||
|
|||||
|
■ホテルへ戻って、スーパーへ行きたかったのですが、暑い中歩いたため出かける元気がなくなり、シャワーを浴びて一服することにしました。 |
||||
|
■19時頃ですが、まだ明るいです。 |
||||
|
■前菜は海老入りパスタ。メインは牛肉。デザートはパンナコッタです。 |
||||
|
■20時半頃陽が沈み、暗くなってきました。 |
||||