|
|||||
|
■津山線の快速で岡山から1時間10分。津山駅に到着です。 |
||||
|
■津山城の前の森忠政像。 |
||||
|
■鶴山(かくざん)公園。 |
||||
|
■もみじ祭りが開催されていたので、紅葉の様子を何枚か掲載します。 |
||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
■鶴山公園から見た津山市街。 |
||||
|
■上の写真の反対側。 |
||||
|
■昼食は津山のB級グルメ「ホルモンうどん」。 |
||||
|
■市内を流れる吉井川の支流の宮川から見た津山城。 |
||||
|
■姫路から出雲への道、出雲街道沿いの「城東町並保存地区」。 |
||||
|
■商人や職人の家が並ぶ町人町だったそうです。 |
||||
|
■作州城東屋敷。 |
||||
|
■箕作阮甫(みつくりげんぽ)旧宅。(国の史跡) |
||||
|
■津山駅前に建つ箕作阮甫像。 |
||||
|
■C11形蒸気機関車。 |
||||
|
■
津山駅は交通の要所で、姫新線、津山線、因美線の3路線が乗り入れています。しかし、優等列車が乗り入れておらず、いずれもローカル列車で1時間に1本あればいいような時刻表です。 |
||||