←Back

 

静岡県の日本100名城は1つも行ってないなぁ〜ということで計画をたてました。当初、静岡県の100名城3つをまとめて行こうかと思っていたのですが、掛川城が工事中ということで工事終了後に日帰りで行くことにし、残りの2城に行く計画としました。
現在大河ドラマで「どうする家康」を放映しており、今回の旅行のタイトルは「家康ゆかりの地を訪ねて」とすることにします。


静岡と言えば富士山、ということで雪をかぶった富士山が見えるうちに行こうと3月上旬にしたのですが、季節先取りの暖かさで晴れてはいるけれど空が霞んでしまい、静岡市内からは富士山が見えないという天気になってしまいました。


旅行記のコメントは訪問先のホームページやフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』を参照しました。

1日目
3月8日(水)

名古屋〜三島駅〜山中城〜三島大社〜登呂遺跡〜静岡市内(泊)

2日目
3月9日(木)

静岡市内〜久能山東照宮〜駿府城公園〜静岡浅間神社〜静岡駅〜名古屋

 

Next 1日目→

 

←Back