|
|||||
|
■今回も名古屋空港からフジドリームエアラインを使います。出雲空港まで50分ほどの飛行時間です。 |
||||
|
■飛行機は中海から宍道湖の上を横切り出雲空港へ着陸します。 |
||||
|
■松江駅。 |
||||
|
■特急「やくも」。 |
||||
|
■安来駅から安来市のコミュニティバスに30分ほど乗って広瀬という町へ。 |
||||
|
■月山という山の上に見えるのが月山富田城の石垣。 |
||||
|
■こんなつづら折りの道を登りましたが、夏日の上、日差しが強く陰になる所がなく、久しぶりに途中でやめようかと思ったほどしんどかったです。 |
||||
|
■巌倉寺(いわくらでら)。 |
||||
|
■堀尾吉晴墓所。
■下山後バスの時間まで1時間ほどあったので、遅めの昼食がてらバス停前の喫茶店へ。 |
||||
|
■コミュニティバスに乗って米子まで行きます。 |
||||
|
■バスは米子城入口というバス停に止まるのでそこで下車。 |
||||
■絶景の城と言われる米子城。大山、日本海、市街地、中海などが一望できます。
|
|||||
|
■米子駅。 |
||||
|
■松江に戻り、駅前のホテルにチェックインし休憩後、宍道湖に沈む夕陽を見るために歩いて白潟公園へ。 |
||||
|
■沈みます。 |
||||
|
■青柳楼の大燈籠。
■ホテル近くの居酒屋で食事後、ベッドに寝ころんだら足が痛くて起きる気力がなくなってしまいました。 |
||||
|
■本日の活動記録。 |
||||