|
||
■日本100名城巡りをしていますが、お城に興味がわく前に単に観光地として立寄った城もいくつかあります。そういった城は再訪しようと考えているのですが、今回現存天守の松江城の再訪と山城である月山富田城へ行こうと島根への旅を計画しました。 ■当初の天気予報は3日間とも晴れでしたが、直前に2日目が雨でかつ10メートル以上の強風予報になってしまいました。そのため、当初の計画を見直し、さらに着いてからも計画の見直しが入ってしまいましたが、目的のお城は行くことができました。 ■島根の代表的な観光地出雲大社や足立美術館は、コロナ禍直前に行っている(その様子は旅行記 山陰旅行)ので、今回はパスしています。
■旅行記のコメントは観光地の案内板やホームページ及びフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』を参照しました。 |
||
|
||
名古屋空港〜出雲空港〜松江〜安来〜月山富田城〜米子城〜米子〜松江(泊) |
||
松江〜松江城〜県立美術館〜松江(泊) |
||
松江しんじ湖温泉〜雲州平田〜松江しんじ湖温泉〜松江城〜松江〜出雲空港〜名古屋空港 |
||
|