←Back

 

今回は中部空港から出発です。
ツアーのため出発1時間前の6:50までに行かないといけないのですが、地元からの列車でちょうどよいのがなく、5:12の始発列車に乗って空港に向かいます。空港には6:13着でした。

飛行機から富士山が見えました。

新千歳空港。
9:40頃に新千歳空港へ到着。その後、JRで釧路まで向かうのですが、列車発車時刻まで時間があるので、空港内で1時間ほどブラブラします。
ちょっと買い物して、その後はラウンジで過ごしました。

特急「おおぞら」。
新千歳空港駅から1つ先の南千歳駅で特急「おおぞら」に乗換えて釧路に向かいます。

釧路駅。
約3時間半特急に乗車し到着しました。道東は遠い!
東京からだと釧路空港への便があるからいいけれど、名古屋は8月のみ、週3日直行便があるだけです。

時間はまだ早いけれど、夕食のために厚岸(あっけし)へ向かいます。

厚岸までの道中、この地域特有の霧が出ていました。
写真は競走馬用の牧場です。またエゾシカも多く見ました。

厚岸は北海道随一の牡蠣の産地で、夕食は牡蠣、ホタテ、サンマ、鮭ハラスの炉端焼きです。

生牡蠣は食べられないので、焼いてしまいました。
牡蠣フライや蟹身もありました。

霧で全然見えませんが、向こうには牡蠣を養殖する厚岸湾と厚岸湖が広がっています。

道の駅の敷地内にエゾシカがやってきています。
20世紀前半までは乱獲と禁猟を繰り返していたそうですが、現在はその数が爆発的に増加し、エゾシカによる農林業被害や生態系破壊が社会問題になっています。

宿泊ホテルから見た太平洋。
道東はさすがに遠くて、今日1日は移動だけで終わりました。

←Back

Next 2日目→

↑ページトップ

 

←Back