Back

←No.026

No.028

文子の東京散策

No.027 ちひろ美術館 201012月)

ちひろ美術館がいわきちひろの誕生日近辺の日曜日は無料公開ということで行ってきました。

http://www.chihiro.jp/tokyo/

普段800円の入場料だからお得ですが、それなりに混んでいました。

ちひろの絵は若い時から好きです。子供を題材にすることが多い水彩画なので、ほほえましく感じるとともに、平和を願わずにいられなくなる気持ちになります。

 

illust732_thumb.jpg今日の歩数計:9870

 

上井草

ちひろ美術館の最寄りの駅は、西武新宿線の上井草駅です。上井草はガンダムシリーズの制作会社・サンライズがあることから、「ガンダムの街」として街おこししているようです。

駅前には、ガンダムのモニュメントがあります。

売店のシャッターの絵もガンダムでした。

20101212-002.jpg

20101212-001.jpg

上井草駅の発車ベルもガンダムのメロディです。YouTubeに発車ベルがあったので聞いてみてください。

http://www.youtube.com/watch?v=HWWrgKLf1Pc

ランチ

美術館へ行く前にランチです。ランチはgenro & cafeというお店で食べました。

2006年に杉並「まち」デザイン賞を受賞したという建物でした。

20101212-004.jpg

 

ランチは鶏モモ肉と下仁田葱のオイルパスタです。

20101212-009.jpg

 

20101212-005.jpg

 

20101212-006.jpg

ちひろ美術館

20101212-019.jpg

 

20101212-015.jpg

 

 

 

 

20101212-020.jpg

 

20101212-021.jpg

←No.026

No.028

 

コメント歓迎!コメントを書くときはここをクリックしてね。

Back