Back

←No.033

No.035

文子の東京散策

No.034 東京ディズニーシー 20116月)

昨年に引き続き、東京ディズニーシーへ出かけました。震災の影響でGW前まで休園していて、今も夜の花火は中止中です。はたして混雑しているのか空いているのか、わからず行ったのですが、去年と比較にならないほど空いていて、ファストパスを使ったのはセンター・オブ・ジ・アースだけで、ヴェネチアン・ゴンドラが20分と一番並んで、その他は5〜10分待ちでした。おかげで去年と比べると、よく歩きました〜

去年の様子はこちらです。

東京ディズニーシーURL: http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/index.html

 

illust732_thumb.jpg今日の歩数計:21394

 

ディズニーリゾートライン

20110610-002.jpg

 

20110610-010.jpg

チケット売り場…空いています

20110610-009.jpg

今年もありました。近県住民用ホームタウンパスポート。通常6200円が4900円です。

20110610-013.jpg

20110610-003.jpg

20110610-014.jpg

20110610-016.jpg

20110610-019.jpg

20110610-021.jpg

20110610-002.jpg

20110610-024.jpg

20110610-028.jpg

20110610-029.jpg

20110610-035.jpg

20110610-037.jpg

20110610-045.jpg

写真を撮りながらのんびりとミステリアスアイランドの「センター・オブ・ジ・アース」へやって来ました(ここは去年は休止中でした)。30分待ちということで、ファストパスをもらいますが、1時間半ほど後です。

まずは、今日最初のアトラクション「海底2万マイル」へ。

写真を撮っても何も見えません(^_^;  ⇒

20110610-009.jpg

20110610-048.jpg

20110610-052.jpg

20110610-053.jpg

20110610-054.jpg

20110610-010.jpg

20110610-012.jpg

20110610-057.jpg

20110610-014.jpg

入口近いメディテレーニアンハーバーに戻って蒸気船に乗り、一番奥のロストリバーデルタへ向かいます。

20110610-059.jpg

 

 

 

20110610-060.jpg

20110610-061.jpg

20110610-062.jpg

20110610-063.jpg

20110610-067.jpg

20110610-069.jpg

20110610-070.jpg

20110610-074.jpg

船を降りて「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」へ行こうとしたら、Σ(゚д゚lll)ガーン、システムトラブルで調整中とのこと。

ということで、ボートディスカバリーへ向かいます。

ここでは、去年はシステム調整中だった「ストームライダー」に乗り、その後は「アクアトピア」に乗りました。

20110610-075.jpg

20110610-017.jpg

20110610-081.jpg

パフォーマンスを見ていたら、「センター・オブ・ジ・アース」の時間になりました。やはり、ジェットコースターの苦手な私には、最後は結構怖かった〜

出てくると、シヨー「レジェンド・オブ・ミシカ」が始まりました。

20110610-019.jpg

20110610-021.jpg

20110610-024.jpg

20110610-026.jpg

20110610-028.jpg

20110610-029.jpg

昼食というか三時のおやつというか、お腹がすいたので食事をするために、アメリカンウォーターフロントへ向かいます。

20110610-101.jpg

20110610-095.jpg

20110610-103.jpg

20110610-104.jpg

ヴェネチアン・ゴンドラに乗りに行きます。20分待ちということで、友人はやめようと言いますが、私は乗りたいと並びます。

途中、ホテルミラコスタで結婚式を挙げたカップルがゴンドラに乗ったりしたので、結局30分くらい待ったような気がします。

↓カップルが乗るゴンドラ

20110610-031.jpg

 

 

来年ぐらいには、本物のゴンドラ乗りにヴェネチへ行こうかと思います。

20110610-027.jpg

20110610-106.jpg

20110610-108.jpg

20110610-033.jpg

20110610-034.jpg

20110610-111.jpg

ホテルミラコスタ

20110610-114.jpg

この後、マーメイドラグーンとアラビアンコーストへ。

私が去年一番気に入った、「ミスティックリズム」というショーの最終公演の時間も気になったので「シンドバット・ストーリーブック・ヴォヤッジ」に乗ったくらいで、このエリアは終わりました。

20110610-040.jpg

システムトラブルは解消したかな?と期待して、「インディ・ジョーンズ」へ。残念ながら、だめでした。

20110610-043.jpg

「レイジングスピリッツ」は360度回転するのか確認しに行きました。結果、やはり私は乗るのは無理ということでやめました〜

20110610-132.jpg

20110610-045.jpg

20110610-130.jpg

「エレクトリックレールウェイ」に乗って、再度アメリカンウォーターフロントへ。

20110610-135.jpg

アメリカンウォーターフロントにある人気アトラクション「タワー・オブ・テラー」。もちろん、これも私には無理なのでパスです。

20110610-136.jpg

「ビックバンビート」の最終ショーを見たらすっかり夜でした。夜のショー「ファンタズミック」まで後30分です。

20110610-137.jpg

 

20110610-049.jpg

 

20110610-050.jpg

20110610-052.jpg

 

20110610-140.jpg

 

20110610-142.jpg

「ファンタズミック」の開始です。

震災以降の再開時から内容が変わったので、去年とは違ってます。

20110610-147.jpg

 

20110610-156.jpg

 

20110610-068.jpg

 

20110610-070.jpg

 

20110610-173.jpg

 

20110610-075.jpg

20110610-054.jpg

 

20110610-056.jpg

 

20110610-065.jpg

 

20110610-069.jpg

 

20110610-172.jpg

 

20110610-175.jpg

 

ショーの後はさすがに疲れたので、閉園まではおらずに帰ることにしました。

20110610-079.jpg

20110610-080.jpg

←No.033

No.035

 

コメント歓迎!コメントを書くときはここをクリックしてね。

Back