No.019 田原〜菜の花畑とミシュランガイド掲載の宿 (2020.03)
|
||||||
ずっと泊まってみたいと思っていた渥美半島田原にある宿「角上楼」。昨年妹が母と泊まった関係で、お得なプランの案内DMが来たので、今回は私も一緒に行くことで予約を入れました。 |
||||||
■伊良湖菜の花ガーデン。 |
|
|||||
|
||||||
|
||||||
■角上楼。 |
|
|||||
■ロビー。 |
|
|||||
■宿泊した部屋。 |
|
|||||
国民栄誉賞を受賞した囲碁の井山名人の書が床の間に飾ってありました。 |
|
|||||
■部屋の窓から見えた景色。 |
|
|||||
■15〜17時の間、フリードリンクでビール、ワイン、コーヒーが飲めました。 |
|
|||||
■本館内の昭和レトロを紹介します。 |
|
|||||
|
||||||
■障子の部屋は食事処です。 |
|
|||||
■写真は本館の一室で、釣りバカ日誌の舞台になった部屋です。 |
|
|||||
■本館と新館の間の庭。 |
|
|||||
■本館中庭。 |
|
|||||
■風呂。 |
|
|||||
■夕食は天然とらふぐ。 |
||||||
渥美半島沖から遠州灘は日本一のとらふぐの漁獲地です。30年以上前までは地元で消費せず、下関に出荷していたと聞いたことがあります。 |
|
|||||
お得プランということで、焼きふぐ、唐揚げは出なかった。。。 |
|
|||||
■朝食。 |
|
|||||