No.020 瀬戸〜平日のお出かけは人がいなかった (2020.09)
|
||||||
定年後の再雇用最終年度となる7月から週4日勤務とし、平日1日休むことにしました。猛暑の8月が終わり朝晩に秋を感じる休みの平日、20年ぶりくらいに瀬戸へ行ってきました。 |
||||||
■瀬戸蔵ミュージアム。 |
|
|||||
尾張瀬戸と名古屋城近くの堀川を結んでいた通称「瀬戸電」。 |
|
|||||
|
||||||
|
||||||
■ランチは「手打ち蕎麦 志庵]にて。 |
|
|||||
■せと銀座通り商店街へ。 |
|
|||||
■深川神社。 |
|
|||||
境内にコロナの終息を願って「アマビエ」が。 |
|
|||||
■境内にある深川奥宮稲荷社。 |
|
|||||
■和菓子店「川村屋賀栄」。 |
|
|||||
■瀬戸市新世紀工芸館。 |
|
|||||
展示棟。 |
|
|||||
■朝ドラ「スカーレット」の舞台、信楽で制作活動を行っている4人の作家による「SHIGARAKIの作家展」を行っていました。 |
|
|||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
■窯垣の小径。 |
|
|||||
■窯垣の小径のあたりには、窯元が多くあり、こんな大きな邸宅が建っていました。 |
|
|||||
■「マカロニカフェ&ベーカリー」でお茶して帰宅しました。 |
|
|||||