←Back

 

ゴールデンウィークが終わった頃、シルバーウィークはどんな暦かなと見ていて、3連休が2回もあるなぁ〜、どちらかは旅行に行こうかなと行先を探しました。温泉・北海道・国内リゾート・海外リゾート…と、いくつかの候補の中から1986年に行って以来の石垣島へ行くことに決めました。沖縄の9月は台風が来なければ天気がいいとあったので、台風が来ないことを祈るだけです。


台風よ来ないでとあまりに心配したためなのか、猛烈な強さで大型の台風が台湾の南を通るときにちょうどぶつかってしまいました(泣) 雨は2日目にスコールのように降られただけでしたが、強風圏に入ったため、初日・2日目は風が非常に強く海は高波となり、2日目に西表島へ行く予定だったのが船が欠航となってしまいました。しかし、もっと雨に降られると思っていたのが、時々強い陽射しが出たりして最悪は逃れ、それはそれで楽しい旅行となりました。


旅行記のコメントは『石垣島ねっと(http://www.isigakizima.net/)』及びフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』を参照しました。

1日目

9月20日(金)

羽田〜那覇〜石垣島〜竹富島〜石垣島(泊)

2日目

9月21日(土)

石垣島滞在(泊)

3日目

9月22日(日)

石垣島内一周〜石垣島〜那覇〜羽田

写真館

写真スライドショー

 

Next 1日目→

 

←Back