|
|||||
|
■朝起きたら、天気予報通り雨。それも小雨ではなく本格的に降っています。 |
||||
|
■奥入瀬渓流ホテルで昼食後、ホテルのシャトルバスで奥入瀬渓流まで行き渓流沿いを歩くことにします。 |
||||
|
■でも救いは、雨に濡れた新緑がキラキラと輝き一層キレイだったことです。濁流を見ず、上の方だけを見ているといいねと、話しながら歩きました。 |
||||
|
|||||
|
|||||
|
■シダも輝いています。 |
||||
|
■阿修羅の流れ。 |
||||
|
■これが美しい奥入瀬渓流の姿です。 |
||||
|
|||||
|
■雲井の滝。 |
||||
■奥入瀬渓流は、十和田湖東岸の子ノ口(ねのくち)から焼山までの約14kmにわたる奥入瀬川の渓流です。 ↑散策マップはクリックで拡大できます。(PCのとき有効) |
|||||
|
■濁流の奥入瀬川もなかなか見ることができないよ、とホテルのスタッフに変な慰められ方をしましたが、晴天である必要はないのですが、せめて小雨だったら緑もきれいになってよかったのにと思いました。 |
||||
|
■ホテルへ戻って雨で冷えた体を温泉で温め、その後夕食。さらに、寝る前にはマッサージに行き、凝った肩をほぐしてもらいました。 |
||||