←Back

 

以前友人がSNSにあげているのを見てから気になっていた唐津。
今年最初の一人旅として唐津に行くことにし、行ったことがない大宰府との組み合わせで旅してきました。


唐津郊外はレンタカーを使うことも考えましたが、結局は公共交通機関を使っての旅とし、そのため行動範囲が狭くなり、時間にゆとりある旅行となりました。
ただ唐津は何とかバスで回ることができるだけの本数がありましたが、どんどん公共交通機関の減便や廃止が行われている現在は、公共交通機関を使っての旅は難しくなっていきます。


旅行記のコメントは観光地のホームページやフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』を参照しました。

1日目
3月24日(木)

名古屋空港〜福岡空港〜大宰府天満宮〜竈門神社〜福岡城址〜大濠公園〜唐津(泊)

2日目
3月25日(金)

唐津〜呼子〜名護屋城〜唐津城〜虹の松原〜旧高取邸〜唐津(泊)

3日目
3月26日(土)

旧唐津銀行〜唐津神社〜旧大島邸〜中里太郎右衛門陶房〜御茶碗窯跡〜曳山展示場〜唐津駅〜福岡空港〜名古屋空港

写真館

旅行中に撮った写真のスライドショーを掲載した写真館にリンクします。

 

Next 1日目→

 

←Back