←Back

 

瀬戸内海の島、直島にあるベネッセハウスに宿泊したくて昨年予約を入れたのですが、緊急事態宣言が出て旅行を取り止めキャンセル。今年行こうかなと考えていたところ、妹が「瀬戸内国際芸術祭(略称:瀬戸芸)」に行きたいと言うので、ベネッセハウスの予約が取れる日に行くことにしました。
直島以外には小豆島、豊島、男木島、女木島に行きたいという話になったけれど、2泊3日では全部は無理なので、高松に宿泊し高松市の離島、男木島と女木島を巡ることにしました。
「瀬戸内国際芸術祭」は3年前に粟島で見学しています。その様子は旅行記 香川旅行(粟島編)です。


全国旅行支援が始まり、宿泊費の割引と1泊につき3,000円のクーポンがついたので食事や土産にあてることができました。
天気は3日間とも晴れ予報だったのですが、2日目は雲ってしまい少し残念。でも、Tシャツに綿カーデガンで少し暑いくらいの旅行にはいい季節でした。


旅行記のコメントは「瀬戸内国際芸術祭」ホームページ(https://setouchi-artfest.jp/)、 観光地のホームページ及びフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』を参照しました。

1日目
10月26日(水)

名古屋〜岡山〜宇野〜直島(泊)

2日目
10月27日(木)

直島〜高松(栗林公園、高松城址)(泊)

3日目
10月28日(金)

高松〜男木島〜女木島〜高松〜岡山〜名古屋

写真館

旅行中に撮った写真のスライドショーを掲載した写真館にリンクします。

 

Next 1日目→

 

←Back