←Back

 

2013年の石垣島旅行(その様子はこちら)で西表島のマングローブカヤックをする予定でしたが、台風による強風で船が欠航となり中止となってしまったので、マングローブカヤックのリベンジをしようと計画をたてました。西表島まで行かなくても、沖縄本島でマングローブカヤックはできるということを知り、台風の影響が少なくなり天候が安定し始め、でもまだ涼しくはない10月下旬に行くことにしました。

 

ところが、出かける数日前の天気予報を見ると、なんとこの頃の異常気象のせいで台風が沖縄に近づいているではありませんか!!出発前日の天気予報だと、帰る日に台風が沖縄に近づくということで、もしかすると飛行機が欠航になり、予定通り帰ることができないかもしれないと思いながら出発しました。
マングローブカヤックは3日目の朝に予約を入れていたのですが、3日目の夜に台風が沖縄に一番近づくということで、前日夕方に中止の連絡が(涙) マングローブカヤックには縁がないのか。。。またリベンジしなくてはいけなくなりました。。。
でも、台風は沖縄本島を直撃せず暴風雨圏にも入らず、3日目の夜中は風雨が強かったようですが、マングローブカヤック以外の観光はそれほど影響を受けずにすみました。スカッとした青空にはならなかったけれど、3日目から風が強かったのと、風にのってやってきた雨雲でスコールのように雨が降っただけでした。
むしろ、本州側の方が台風の影響が大きく、帰りの飛行機は、中部ではなく羽田または福岡へ向かう可能性があるという条件付き飛行でした。でも、めちゃくちゃ揺れることもなく無事セントレアに着陸しました。

 

旅行記のコメントはフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』及び『たびらい沖縄』といったサイトを参照しました。

1日目
10月19日(木)

名古屋〜那覇空港〜瀬長島〜旧海軍司令部壕〜喜瀬(泊)

2日目
10月20日(金)

喜瀬〜備瀬のフクギ並木〜古宇利島〜道の駅 ゆいゆい国頭〜辺戸岬〜大石林山〜喜瀬(泊)

3日目
10月21日(土)

喜瀬〜海中道路〜斎場御嶽〜ニライカナイ橋〜栄町市場〜那覇(泊)

4日目
10月22日(日)

那覇〜ガンガラーの谷〜平和記念公園〜那覇空港〜名古屋

写真館

旅行中に撮った写真のスライドショーを掲載した写真館にリンクします。

 

Next 1日目→

 

←Back