←Back

 

以前から現存天守12城を制覇したいと考えていました(現在は7城制覇、今回2城加え、残り3城)。12城のうち4城が四国にあり、そのうちの1つ丸亀城は昨年行き、残り3城は愛媛県と高知県にあります。さらに、私が訪れたことのない県は愛媛県と高知県の2県のみになっているので、両県に行こうと計画を立ててみました。しかし、公共交通機関を使って両県に行くのは、日程的にきついため愛媛県に絞って行くことにしました。
愛媛県だけにすると、JR四国の観光列車「伊予灘ものがたり」に乗ることも可能だということがわかり、さらに愛媛県には日本100名城に指定されている城が、長野県、兵庫県と並んで5城と一番多くあることもわかったため、旅のテーマを「伊予灘ものがたりと愛媛の日本100名城」として、公共交通機関を使っての一人旅をすることにしました。


飛行機とホテルが自由に選べるダイナミックパッケージを使用するとGOTOトラベルで飛行機代も割引対象となり、さらに地域クーポンでお土産代がまかなえて安上がりの旅行となりました。
味をしめたので、GOTOトラベルが終わる前の1月にまた一人旅をしようかと考えています。


旅行記のコメントは訪問先のホームページやフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』を参照しました。

1日目
11月12日(木)

道後温泉編

大街道編

中部国際空港〜松山空港〜道後温泉〜大街道(泊)

2日目
11月13日(金)

伊予灘ものがたり編

大洲・宇和島編

大街道〜松山〜(伊予灘ものがたり)〜伊予大洲〜宇和島〜松山〜大街道(泊)

1日目
11月14日(土)

今治編

内子編

大街道〜松山〜今治〜内子〜松山〜大街道〜松山空港〜中部国際空港

写真館

旅行中に撮った写真のスライドショーを掲載した写真館にリンクします。

 

Next 1日目→

 

←Back