←Back

 

今年の海外旅行は北イタリア(コモ湖近辺)へ行きたいという旅ともさんの声でツアーを探しました。しかし、中欧旅行の添乗員さんに聞いたとき、「コモ湖は人気が下がって今行く人が少ない」という話どおり、コモ湖へ宿泊するツアーはありませんでした。そして、北イタリアツアーというと、ドロミテをハイキングしワイナリーへ行くというのが大半でした。アルコールがダメな旅ともさんにワイナリー巡りは酷です。ということから別の行先とすることにしたのですが、総2階のA380で運航する「エミレーツ航空」に乗ってみようということで、「エミレーツ航空」で南イタリアに行くツアーに決めました。
イタリアは2013年にフィレンツェとヴェネツィアに行っています。(そのときの旅行記はこちら

 

南イタリアは日本とほぼ同じ気候ということで、9月に入ってもまだまだ半袖で過ごせます。日本はまだ猛暑日が続いていましたが、流石に南イタリアは最高気温30度くらいでした。でも、直射日光があたるととても暑く、汗タラタラで服が汗びっしょりになりました。
エミレーツ航空を使って中東周りのヨーロッパはやはり遠いです。そしてまた南イタリアを観光するのですが、バス移動が長かったです。そのため、往復の飛行機やバス移動のため、旅行日数の割りには観光地を訪れていないなという印象がありました。ただイタリア滞在中は、ホテル出発は9時、ホテル到着も17時から18時とゆっくりしていたし、中欧のように歩く距離が長くなかったので疲労は少なかったです。
食事はイタリアンが好きだということもあり全体に美味しく感じました。ただ、毎回パスタが出るのですが、流石に飽きてきました。1つ発見がありました。私は固形チーズが食べられないのですが、モッツァレラチーズが数回出て食べてみたところ食べられることがわかりました。以前マルタで山羊のチーズが食べられたので、チーズでも色々です。

 

旅行記のコメントは現地ガイドの説明やフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』を参照しました。

 

0〜1日目

9月3日(火)〜4日(水)

中部空港〜成田空港〜ドバイ空港〜ローマ空港〜ポンペイ(泊)

2日目

9月5日(木)

ポンペイ〜アマルフィ海岸〜サレルノ〜ポンペイ(泊)

3日目

9月6日(金)

ポンペイ遺跡〜アルベロベッロ(泊)

4日目

9月7日(土)

アルベロベッロ〜マテーラ〜アルベロベッロ(泊)

5日目

9月8日(日)

アルベロベッロ〜カステル・デル・モンテ〜ナポリ(泊)

6日目

9月9日(月)

ナポリ観光(泊)

7〜8日目

9月10日(火)〜11日(水)

ナポリ〜ローマ空港〜ドバイ空港〜成田空港〜品川〜名古屋

写真館

旅行中に撮った写真のスライドショーを掲載した写真館にリンクします。

Next 1日目→

 

←Back