|
|||
■昨年のイタリアは連日の35度超えの猛暑日の中を歩いて観光で、正直辛かったので、来年は「涼しい北欧に行こう!」と早々に行先が決定していました。 北欧ガイドブックでも「北欧」とまとめて1冊になっているほどで、ツアーも北欧3カ国又は4か国を周遊し、連泊がほとんどないものばかりです(11日間のツアーなら連泊して周遊しますが、休暇の関係で8日間にならざるを得ません)。
■季節的に北欧は夏、特に7月の白夜の季節に行きたかったですが、同行者たちとの日程が合わず9月となりました。本来9月は秋で寒くなり、雨も多くなる季節ですが、異常気象のためずっと晴天で、朝晩は寒くなりましたが、日中は20度前後と気持ちのよい気温でした。 この同行者たちとの旅行は、ほんと天気に恵まれます(^o^)/
■旅行記のコメントの一部はフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』及び『スカンジナビア・ツーリスト・ボード(http://www.visitscandinavia.org/ja/Japan/)』を参照しました。 |
|||
|
|||
9月11日(木) 成田〜ヘルシンキ(泊) |
|||
9月12日(金) ヘルシンキ〜ベルゲン観光〜ロフトフース(泊) |
|||
9月13日(土) ロフトフース〜ヴォス〜(ベルゲン鉄道乗車)〜ミュルダール〜(フロム鉄道乗車)〜フロム〜(ソグネフィヨルド遊覧)〜グッドヴァンゲン〜ロフトフース(泊) |
|||
9月14日(日) ロフトフース〜オスロ〜DFDS・シーウェイズ「パール号」(泊) |
|||
9月15日(月) 〜コペンハーゲン観光〜ヘルシンゲル〜コペンハーゲン〜ストックホルム(泊) |
|||
9月16日(火) ストックホルム観光〜ヘルシンキ(泊) |
|||
9月17日(水) ヘルシンキ観光〜成田(翌18日着) |
|||
旅行中に撮った写真のスライドショーです。 |
|||